世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

97%の働く女性が体に何かしらの不調を感じている

sub3株式会社小学館(東京都千代田区)の小学館女性インサイト研究所は、CanCam、Oggi読者の働く女性に「体の不調」に関する調査を行った結果、97%の人が体に何かしらの不調を感じているということが判明した。

不調の内容は「肩こり」と「むくみ」の2つに大別できる。「肩こり」は不調を感じている人のうち76%、「むくみ」は61%もの人があげている。ところが、その不調に対して、84%もの人がなんらかの対策を行っているにもかかわらず、なかなか不調が解決されていない。

同調査によると、体の不調はありますか?との質問に対して、97%の人が体調不良を自覚。その原因としては「ストレス」や「長時間のデスクワーク」、「不規則な生活」などを挙げた。現代の働く女性にとって、体調不良は大きな課題となっている。

また、体の不調がある人に具体的な不調を聞いたところ、1位「肩こり」、2位「むくみ」、3位「疲れ目」、4位「冷え」、5位「だるさ」となった。特に1位「肩こり」と2位「むくみ」は約70%の人が抱える不調ということも判明した。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 資生堂・JAL レディスオープン:資生堂×スポーツが創り出した感動と企業戦略

  2. シルクフィブロインの臨床試験結果が示す健康維持への可能性と安全性:美容健康業界における研究継続の重要性

  3. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP