世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

BWJウエストに「NEXT@beautyworld JAPAN」を新設

keyvisual.968!.113!西日本最大の総合ビューティ見本市「ビューティーワールド ジャパン ウエスト」が、10月19日~21日の3日間、インテックス大阪にて開催される。記念すべき第10回開催となる今回は、直近で7カ国より265社の出展者がエントリーしており、過去最大規模での開催となる。

今回、特別出展エリア「NEXT @beautyworld JAPAN」が新設され、新規出展者によるブランドを一挙に紹介。34社の出展者から、ビューティーワールド ジャパン ウエスト初出展の製品、ブランド、技術が集結。化粧品、サロン備品、美容サプリメントからビジネスサポートまで、見たことのない商品、コンセプト、アイディアが目白押し。「新しい何か」をお探しの人には見逃せない。

また、Esthetic MORIMASA学院長の森柾秀美氏を招き、特別技術講習会を開催。2回にわたり、美しい目鼻立ちに整えるフェイシャル、およびメリハリの効いた3Dスリムボティを作るトリートメント技術を伝授する。森柾氏の技術を間近でもっと詳しく学べる、またとないチャンスだ。

今回注目の出展者としては、株式会社エヌ・アイ・シー(熊本県菊池群菊陽町)がある。同社は、東洋の漢方と西洋のアロマテラピーを融合させた「漢方アロマテラピー」を紹介。種類を問わず様々なマッサージに使用できる独自の精油をブースでお試しできる。

株式会社SLC(東京都千代田区)は、カリフォルニア州オーシャンサイドにあるスパ、アポテキ・ライフスタイルスパがプロデュースする自然派スパ製品とフレグランスを紹介。特に五行論に基づいて開発された5種類のフレグランスは、気分や生活シーンで使い分けができる。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 資生堂・JAL レディスオープン:資生堂×スポーツが創り出した感動と企業戦略

  2. シルクフィブロインの臨床試験結果が示す健康維持への可能性と安全性:美容健康業界における研究継続の重要性

  3. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

PR
RECOMMEND

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP