世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

韓アモーレパシフィック、豪高級スキンケア開発RATIONALEと提携

韓国の化粧品大手アモーレパシフィックは、14日、オーストラリアの高級スキンケア会社RATIONALEグループの少数株を取得してパートナーシップを結んだと発表した。今後、高級スキンケアとパーソナライズ化粧品の研究開発を共同で進め、RATIONALEブランドの韓国、イギリス、アメリカ、香港、シンガポールでのグローバルなビジネス展開を2025年までに実現することを目指す。

メルボルンに本社を置くRATIONALEは、日光や環境へのダメージの影響を皮膚から保護し、修復するスキンケアの開発を皮膚科学主導に基づいて推進している。オーストラリアでは提携するクリニックでのコンサルテーションから消費者の肌環境に合わせたスキンケアコレクションを提供している。クレンザー、セーラム、デイクリームなど6種類を組み合わせた「The Essential Six」コレクションで知られている。堅調に顧客層を増やし、過去5年間、オーストラリアでの平均年間売上高は二桁成長を記録している。

アモレパシフィックは、2018年にオセアニア地域で事業を開始し、これまでに旗艦ブランド「AMOREPACIFIC(アモーレパシフィック)」のほか、「ラネージュ」、「 イニスフリー」 ブランド製品の販売事業を立ち上げている。今回のパートナーシップでオーストラリアの現地生産拠点を確保し、小売ネットワークを強化してオセアニアでの事業基盤を拡大する。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New

ヴァレリー・康子

顧問記者(国際ビジネス、マーケティング)

Yasuko Valery/早稲田大学大学院卒。英インデペンデント新聞社東京支局オフィスマネージャーを経て、日本経済新聞社ロサンゼルス支局で米国西海岸の流通、産業分野を専門に記者経験を積む。本紙では主に、米国欧州の海外メーカー、ブランドの動向、海外市場の動向、新規ビジネスモデルなどを担当。現在はロンドンに在住

  1. 世界の化粧品市場2025年展望:P&G・LVMH・ロレアルの戦略と日本企業の課題

  2. 資生堂、「女性研究者サイエンスグラント」の第16回受賞者決定

  3. 米バイオテクノロジー企業アミリス、CEO退任と世界的な人員削除を発表

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP