世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

越境EC支援のアジアンブリッジ、顧客管理システム「うちでのこづち」と連携開始

アジアへの越境ECを支援するアジアンブリッジ株式会社(東京都千代田区/代表取締役:阪根嘉苗)は11月17日、株式会社E-Grant(東京都品川区、東京都港区/代表取締役CEO:向徹、代表取締役COO:北川健太郎)が運営する「うちでのこづち」の顧客管理システムと連携を開始した。

今回の連携によりアジアンブリッジはアジア圏における越境ECの顧客管理システム(CRM)を強化し、新規購入者が再度購入に至るための導線を強化する。

具体的な施策としては、アフターフォローメールの配信や新商品の案内メールの送付などを積極的に行い、商品を購入してくれた顧客との関係性を強化していく。これにより「お客様とコミュニケーションを取り入れながら売上を伸ばす」という文化をアジア圏の越境ECにおいて構築していく。

なお、「うちでのこづち」とは様々なデータを統合管理し、CRM分析からMAによるアクション自動化まで直感的にワンストップで提供するCRMプラットフォーム。

化粧品など幅広いジャンルで活用されており、顧客分析から、メール配信、DM、アウトバウンド、SMS配信、DMP広告配信機能など、様々なマーケティング・オートメーション施策、効果検証までを一気通貫をして行う。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

  2. 伊藤超短波が監修するエステティックサロンがベトナムにオープン

  3. Saas型在庫管理ソフトの「Spes(スペース)」社が シードラウンドでの資金調達を実施

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP