世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

大気汚染+染髪剤=発がん性物質生成

酸化染毛剤に含まれている第2級アミンが、大気汚染にさらされたときに、発がん性を有するニトロソアミン誘導体を形成することが、Materials誌の213日オンライン号で発表された。酸化染毛剤は、おしゃれ染めや白髪染めなどの名称で一般に広く使われている永久染毛剤。

現在、EU(欧州連合)をはじめとする多くの国と地域で、発がん性物質のニトロソアミンの染髪剤原料/製品への使用が禁止されている。著者のDavid Lewis氏らは「製品に含まれていなくても、たばこの煙や空気中の汚染物質との化学反応で、発がん物質が生成される」としている。Materials誌は、インターネット上で無料公開されている、材料科学、材料工学の国際ジャーナル。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

  2. 伊藤超短波が監修するエステティックサロンがベトナムにオープン

  3. Saas型在庫管理ソフトの「Spes(スペース)」社が シードラウンドでの資金調達を実施

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP