独自取材の美容業界向けビジネス情報を毎日配信
トップ > ニュース > リサーチ
2021.11.30
自分の身だしなみに気を使う人は6割強 美容家電に関する調査結果発表
「オトナ女子」の髪の美容満足度48% 最多理由の悩みは「白髪」
2021.11.29
Insight Tech、男性の肌に関する不満をまとめたレポートを公開
使用する化粧水のタイプは「保湿化粧水」が66.4%で最多 20~40代の女性を調査
世界の薬用化粧品市場、2021年~2026年にかけて約5%のCAGRで成長見込み
2021.11.28
20~30代女性を対象にSDGsとクリーンビューティの意識調査を実施
2021.11.26
2020年度の自然派・オーガニック化粧品市場は前年比94.5% 矢野経済研究所が調査
2021.11.24
化粧品向け生理活性成分の市場規模、2028年に22億1,596万米ドル到達と予測
ホットペッパービューティーアカデミー、美容サロンのサステナビリティに関する利用者の意識調査を発表
2021.11.19
「美容室のシャンプーが好き」は81% 男女100人に調査
2021.11.16
化粧品使用の共用化進む、母娘だけでなく男女共用も
2021.11.15
コロナ禍での理美容業はどう変化したのか? 経産省が分析
2021.11.11
美容室にあったら嬉しいサービス、第1位は「ヘッドスパ・マッサージのサービス」
7割の女性が、コロナ禍以降メイクの頻度が下がったと回答 アンケート調査
2021.11.9
企業DB会社、「不況に強い化粧品会社」13社を選定
女性の9割超が「ながら美容」を実践、「時間を有効に使いたい」が99%
美容・パーソナルケア製品の世界市場、2027年まで年平均成長率5.9%を見込む
2021.11.5
パーソナルカラーを意識して商品購入する人は約4割 美容プラットフォームが調査
2021.11.4
コロナ禍でも美容への積極度は変わらず 男女77%が「変化なし」
2021.11.2
SNSのPRチャレンジ、インフルエンサーの注目は「ビューティー・美容関連」
美容男子の情報収集源は「SNS」がトップ、若い世代ほどSNS志向が顕著に
「グレーヘア」にしてみたい女性は約4割 イメージは「自然体で自分らしい」が最多
2021.10.29
コロナ禍でもコスメ・ビューティー業界への応募が増加 アパレルなどは横ばい
「前髪はセルフカット派」の女性は8割以上 「お金がもったいない」が多数意見
2021.10.27
薬用育毛剤が薄毛・頭皮の有意な状態改善を示す 試験結果を発表
20~70代女性の2人に1人以上が髪や頭皮に悩み 3割以上は「対策せず」
2021.10.26
コロナ禍でリップメイクの購入頻度が52.1%減少 ソフトバンク子会社が消費者動向を調査
コロナ禍で最重要なメイクアイテムは「アイシャドウ」が倍増 「口紅」は減少傾向に
2021.10.25
10月度の美容・コスメ業界のInstagramアカウント、1万~5万フォロワー規模の成長率が高い傾向に
コロナ禍の美容業界従事者、8割が働き方を変えようと検討 うち半数はフリーを志向
編集部ピックアップ
美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結
Information
人気記事デイリーランキング
塗ってる間に、リップケア!トリートメント グロス『レブロン スーパー ラストラス ザ グロス』新発売
やみつきになるほど美味しいメイクアップ コレクション『シュウ ウエムラ×サダハル・アオキ・パリ』
ベアミネラル、メイクとケアを同時に叶える新感覚ビーガン グロスバーム発売
『Bicle バランシングCBDオイル』3月8日に一般発売開始
「角質オフ」と「洗浄」ができる『TBC ボディスクラブソープ』 新発売