独自取材の美容業界向けビジネス情報を毎日配信
トップ > ニュース > 企業・経済
市場動向、マクロ・ミクロの美容経済について。
2014.11.4
スリムビューティーハウス、銀座に高級エステサロンオープン
2014.10.31
モリンダ、ノニ含有飲料がAGE値を下げると未病システム学会で発表
2014.10.30
10月30日は「リラクゼーションの日」
免疫生物研究所、3年間の化粧品関連事業売上3億5千万円目標
2014.10.29
投稿サイト「みんなのメイク」、レブロンとコラボのアイメイク紹介
遺伝子検査に700社強参入、経済産業省、新産業として振興
2014.10.28
美容サロン情報サイト「LAPOLU(ラポル)」オープン
J-TEC、自家培養表皮を先天性アザ治療に適応、実用化目指す
2014.10.27
「モテマスカラ リペア」、発売3週間で3ヶ月の売上目標55万本達成
2014.10.24
ファンケル、生活習慣病リスクを調べる遺伝子検査で予防医療へ参入
来場者94%が満足「第3回国際化粧品展・第5回化粧品開発展」が好評のうちに終了
『ビューティーワールド ジャパン ウエスト』大成功のうちに閉幕
禿げ、薄毛の現代事情(下) ~新たな潮流、毛髪再生技術の研究開発が加速
ケール青汁が生活習慣病に対する効果があると学会で発表
2014.10.23
禿げ、薄毛の現代事情(中)~育毛剤通販市場が百花繚乱、異業種から新規参入相次ぐ
資生堂、「CDP」の「気候変動パフォーマンス先進企業」に選定
2014.10.22
UBIC、医薬品ビッグデータ解析事業に本格参入
禿げ、薄毛の現代事情(上)~アールテック・ウエノが男性型脱毛症治療薬でライセンス交渉中
ハーバー研究所、元経産省出身者が新社長に 営業、MK部門強化
2014.10.21
王子製紙など育毛市場参入、コスモ石油とミルボンの共同事業見えず
2014.10.20
男性化粧品unoとメガネのZoffがコラボ、自己ベストプロジェクト
ラブレ菌を含む飲料の継続摂取が、インフルエンザ罹患率を低減
2014.10.17
一般社団法人アジアアンチエイジング美容協会設立
ダイアナ史上最高価格の美容クリーム、発売1カ月で3億円突破
高齢者や障害者も利用しやすいユニバーサルサロンがオープン
2014.10.16
MTGの美容機器とコスメの融合ショップが日本橋三越にオープン
「@cosme」タイアップ、フラーレン化粧品特集キャンペーン実施
遺伝子解析サービス『ディアジーン』、体質関係7項目を追加解析
2014.10.15
大阪の専門学校生を中心に、東日本大震災復興支援プロジェクト実施
資生堂ライフクオリティービューティーセンター、公開講座を開催
編集部ピックアップ
美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結
Information
人気記事デイリーランキング
塗ってる間に、リップケア!トリートメント グロス『レブロン スーパー ラストラス ザ グロス』新発売
やみつきになるほど美味しいメイクアップ コレクション『シュウ ウエムラ×サダハル・アオキ・パリ』
ベアミネラル、メイクとケアを同時に叶える新感覚ビーガン グロスバーム発売
『Bicle バランシングCBDオイル』3月8日に一般発売開始
「角質オフ」と「洗浄」ができる『TBC ボディスクラブソープ』 新発売