独自取材の美容業界向けビジネス情報を毎日配信
トップ > ニュース > 企業・経済
市場動向、マクロ・ミクロの美容経済について。
2021.10.1
ECプラットフォームサービスに「単品通販向けECサイトテンプレート」を追加
2021.09.30
新日本製薬 駒沢大学で寄付講座を開講
コーセー、温度応答性のマスカラ素材を開発 ウォータープルーフとメイクオフを両立
中国Z世代が共感する日本の化粧品D2Cブランドとは 10月5日にウェビナー開催
ネットショップサービスのBASE 阪神梅田本店にリアル店舗出店スペースを開設
理容室専門の紙製ニュースレター 100枚無料のキャンペーン実施
2021.09.29
エマルションの最新技術を学ぶ 信州大教授を迎え、オンラインセミナー
再春館製薬所 越境ECで中国市場に進出 当面の顧客目標数は2万人
薬機法に関する広告法務の基礎と実務 10月21日セミナー開催
懸賞サイトの「モニプラ」 モニター口コミ投稿での薬機法抵触表現に注意喚起
日本メナード化粧品 初の機能性表示食品を発売 試験結果も発表
資生堂、バイオフォトン測定で紫外線による肌の酸化ストレスを確認
イトーヨーカドー 八柱店1F改装で「新しいドラッグストア型売場」を開設
2021.09.28
「5日先までの肌予報」をLINEでアドバイス 資生堂、肌作りの無料Web開始
JARO 景表法の「合理的な根拠」のエビデンスでセミナー開催
シェアサロン運営のBeautySpaceGlobal クラファンでの資金調達を開始
2021.09.27
「デジタル(EC)における顧客体験とブランド価値の高め方」 10月7日ライブ配信
中国ダイアナが10周年 2012年の日中関係悪化時も撤退せず
USJ、従業員の髪色や化粧の基準を男女統一
カネボウ スーパープレステージブランドの旗艦店を中国EC「天猫」にオープン
資生堂、新たなサプライチェーン拠点を大阪茨木市に設立
サツドラHD 6~8月期営業益50.5%減 コロナ禍の影響続く
2021.09.24
ミライラボバイオサイエンス 購入商品の正規品判定システムを導入
中国のトレンド・コスメ事情に特化したWebサイトがオープン
資生堂銀座本店10月1日リニューアル 「ザ・ギンザ」「セルジュ・ルタンス」のサロンを新設
美容室の「離職と失客をどちらも減らす」オンラインセミナー 10月21日に開催
2021.09.23
ユーグレナ 「場所の定めのない株主総会」(バーチャルオンリー株主総会)8月に開催
海藻コスメのヤマサキ 通販用商品緩衝材をプラから再生紙製に変更
薬機法、景表法違反の即時チェックツールがリリース
習慣化アプリ運営企業 資生堂研究所とマッチングで健康美実現の取り組み開始
編集部ピックアップ
美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結
Information
人気記事デイリーランキング
塗ってる間に、リップケア!トリートメント グロス『レブロン スーパー ラストラス ザ グロス』新発売
やみつきになるほど美味しいメイクアップ コレクション『シュウ ウエムラ×サダハル・アオキ・パリ』
ベアミネラル、メイクとケアを同時に叶える新感覚ビーガン グロスバーム発売
『Bicle バランシングCBDオイル』3月8日に一般発売開始
「角質オフ」と「洗浄」ができる『TBC ボディスクラブソープ』 新発売