独自取材の美容業界向けビジネス情報を毎日配信
トップ > ニュース > 企業・経済
市場動向、マクロ・ミクロの美容経済について。
2021.09.15
ファンケルグループのアテニア 中国版Tiktok「抖音」店をオープン 中国市場に注力
AI技術による顔印象分析から購入までが可能なアイシャドウ販売機 期間限定で展開
ネオエフ 「メルケル細胞」研究反映の新ビューティーブランドを立ち上げ
コーセー パーソナルカラー診断サービスに新機能「顔立ちタイプ診断」を追加
コスメブランドのシロ 働き方の多様性実現に人事制度を刷新
SDGs対応にこだわった新ヘアケアブランド 環境対応型2商品を発売
2021.09.14
酒造会社の福光屋 石川県立大学大学と酒粕抽出の化粧品原料を共同研究
化学・化粧品メーカー2社 海洋酵母由来色素の化粧品原料化を推進
オルビス、植物工場企業と協業 同社施設でサラダを販売
D2Cとリアル店舗のあり方をオンライン講演 9月22日に開催
美容特化のインフルエンサー育成・支援で2社が協業 企業へプロモ提案図る
2021.09.13
通販物流受託の清長 倉庫紹介の「3PLパートナープログラム」に参画
東京都東大和市のボトル容器リサイクルプロジェクト 全世帯の3.6%相当市民が参加
触覚にかかわる「メルケル細胞」 表皮や真皮の老化に影響を与える可能性を確認
新日本製薬、スキンケアブランドをリブランディング 容器・化粧箱を環境配慮型に変更
薬機法遵守のクリエイティブ運用とSNS広告集客 9月22日にウェビナー開催
2021.09.10
化粧品業界展示会「COSME Week」の出展個別相談会を開催 会場は東京日本橋
Z世代のメンズ美容に対する意識とSNS活用 9月16日にウェビナー開催
登録インフルエンサーの表現を薬機法上で確認 薬機法チェックツールをリリース
美容師向け教育コンテンツ使用の商品情報をオンライン提供 商品販売も視野
化学製品に対応したAI外観検査システム ランダム模様の材質検査も可能に
化粧品のb-ex 台湾のカーボンニュートラルグリーンコスメメーカーと業務提携
美容ブランド「SHIGETA PARIS」のSHIGETA、丸紅と資本提携
AR/AI技術活用の「バーチャルヘアカラー」モジュール、オーダーメイドセルフカラーのカラリスに導入
美容サロンの換気状況をリモートで確認 CO2濃度・温湿度センサーがLINE予約システム「オモテナAppo」と連携
2021.09.9
厚労省、令和4年度「生衛関係予算」で50億円を要求
越境EC支援企業 東南アジアEC「Shopee」のストア開設を代行
有店舗事業の持続をサポート 顧客対応データの蓄積・集計・分析をDX化支援
独立系投資会社 東京港区のヘアサロン運営会社に投資
化粧品輸出の各国海外規制でセミナー 対象エリアは中・台・韓・ASEAN・米・EU
編集部ピックアップ
美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結
Information
人気記事デイリーランキング
塗ってる間に、リップケア!トリートメント グロス『レブロン スーパー ラストラス ザ グロス』新発売
やみつきになるほど美味しいメイクアップ コレクション『シュウ ウエムラ×サダハル・アオキ・パリ』
ベアミネラル、メイクとケアを同時に叶える新感覚ビーガン グロスバーム発売
『Bicle バランシングCBDオイル』3月8日に一般発売開始
「角質オフ」と「洗浄」ができる『TBC ボディスクラブソープ』 新発売