独自取材の美容業界向けビジネス情報を毎日配信
トップ > ニュース > 企業・経済
市場動向、マクロ・ミクロの美容経済について。
2018.07.12
マイナチュレ @cosmeアワード新作ベストヘアカラー受賞
ヒト幹細胞関連技術、応用産業への特許出願が低い
花王、顔肌への触覚刺激は見た目の肌状態を良くする
ポーラ化成工業、ゲノム編集コンソーシアム参画で美容研究へ応用
ユーグレナ×筑波大、セルフメディケーション推進特別研究を開始
埼玉県、化粧品などに含まれる環状シロキサンの測定法を開発
ファンケル、7月豪雨の被災地へ義援金および支援物資を提供
2018.07.11
アムスライフサイエンス、2018年3Qの当期純利益は35.5%増
アルテ サロンHD、6月度の売上高は前年同月比3.2%増
アレルギーリスク大幅減 日華、新ヘアカラー「グロス染料」開発
日本色材工業研究所、2019年2月期1Qの売上高は横ばい
花王、肌の見た目の変化をシミュレーション予想できる技術を開発
ちふれ、女性起業家支援制度の募集を8月に開始
ユーグレナ、中国越境ECサイトでミドリムシ商品を販売開始
イセタン ミラーが「第2回日本サービス大賞」優秀賞を受賞
2018.07.10
「よさこい祭り」で美容市場はどれほど動くのかを調査
中国のサロンは「技術」など3要素を日本の美容に求めている
2018.07.9
中部電力とFiNC、ヘルスケアサービスの開発に向けて業務提携
日本の薬膳「真の専門家がまだ少ない、人材の育成が急務」
魅せたくなるお腹を作る LEAN BODY「FEVER腹筋プログラム」
資生堂、中国化粧品学術研討会で「1等賞」と「2等賞」
キリンと三井物産、米サプリメント企業を買収
腸内フローラ移植臨床研、うつ治療の新しい腸内細菌の解析法を発表
2018.07.6
タブレット型の新しい熱中症対策飲料 猛暑対策展に出展
ヘルスケア アプリ「カロミル」食事画像解析カバー率90%超
2018.07.5
男性ホルモン「テストステロン」は認知機能や意欲と深く関係
男性のフェイスケア習慣、20~30代の若年層に広がる
「ドルチェ&ガッバーナ ビューティ」伊勢丹新宿本店に登場
「ロレアル-ユネスコ女性科学者特別賞」にフローレンス代表理事
ピエール ファーブル ジャポン、2018年に店頭売上100憶円目指す
編集部ピックアップ
美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結
Information
人気記事デイリーランキング
塗ってる間に、リップケア!トリートメント グロス『レブロン スーパー ラストラス ザ グロス』新発売
やみつきになるほど美味しいメイクアップ コレクション『シュウ ウエムラ×サダハル・アオキ・パリ』
ベアミネラル、メイクとケアを同時に叶える新感覚ビーガン グロスバーム発売
『Bicle バランシングCBDオイル』3月8日に一般発売開始
「角質オフ」と「洗浄」ができる『TBC ボディスクラブソープ』 新発売