独自取材の美容業界向けビジネス情報を毎日配信
トップ > ニュース > 企業・経済
市場動向、マクロ・ミクロの美容経済について。
2018.07.24
環境省、来年G20までにマイクロプラスチックの対策案を策定へ
アイケイ、自社ブランド化粧品を中国市場に拡大
血管のオートファジー機能低下が動脈硬化進展や大動脈瘤形成を促進
2018.07.23
アジュバンコスメジャパン、2019年3月期1Q決算は前年同期比減に
8月20日に髪や健康、美容について学ぶイベントを開催
サティス製薬、パートナー企業とKPI重視の通販化粧品を育成
広島市立大の「SmartBAN」技術、ヘルスケアなどに応用も
瞳の色で”運命のブラウン”がわかる 資生堂スマホ向けコンテンツ
目元ケアに特化した完全予約制サロンEXY LINE 渋谷にオープン
日本ロレアル、NIMSと「マテリアルイノベーションセンター」設立
akubi、美容師向け教育動画『hairstudy』を中国人向けに販売
2018.07.20
ドラッグストア協会 新事務総長に今西氏、故・宗像イズムを継承
ファンケル、『フェルラ酸』の軽度認知障害への有効性を臨床確認
コーセー、7月豪雨被災地に支援物資と義援金を拠出
2018.07.19
マトリックスから運動データを自動記録する筋トレマシン登場
ファンケル創業者、サプリ事業の推進に意欲示す
イワキ、インバウンド需要で化粧品などの売上が好調
米国の美容医療機器『ハイドラフェイシャル』、東京に体験施設
2018.07.18
花王、7月豪雨災害に義援金などを拠出
ビューティガレージ子会社、シンガポールでECサイトなどを刷新
女子栄養大×日本薬科大、“薬食同源”で包括連携協定を締結
2018.07.17
漢方薬の加味帰脾湯は健康寿命を延伸する救世主に
資生堂CEOの魚谷氏、2020年度にEC売上率15%に引き上げ
武田薬品工業、肥満症治療剤の権利を蘭Norgineに返却
資生堂、7月豪雨被災地へ支援物資と義援金を拠出
カネボウ子会社、デジタルミラーを『SUQQU』ブランドに導入
2018.07.13
東京で化粧品規制の国際会議、安全性評価と分析試験法を採択
ユーグレナで製麹、抗酸化作用を持つ硫黄化合物の含有量が向上
ビタミンC60バイオリサーチ、『サンガードフラーレン』が中国で優秀賞を受賞!
2018.07.12
トリア・パーソナルレーザー脱毛器、累計販売20万台突破
編集部ピックアップ
美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結
Information
人気記事デイリーランキング
塗ってる間に、リップケア!トリートメント グロス『レブロン スーパー ラストラス ザ グロス』新発売
やみつきになるほど美味しいメイクアップ コレクション『シュウ ウエムラ×サダハル・アオキ・パリ』
ベアミネラル、メイクとケアを同時に叶える新感覚ビーガン グロスバーム発売
『Bicle バランシングCBDオイル』3月8日に一般発売開始
「角質オフ」と「洗浄」ができる『TBC ボディスクラブソープ』 新発売