独自取材の美容業界向けビジネス情報を毎日配信
トップ > ニュース > 企業・経済
市場動向、マクロ・ミクロの美容経済について。
2018.08.7
太陽化学、2019年3月期1Qの売上高は前年同期比5.2%増
2018.08.6
日華化学の化粧品事業、下期の業績見通し「上期並みの伸び」
矢野経済研、国内初のインドネシア公認ハラール認証研修会を開催
ライオン、オーラルケア全体で市場を上回る成長
日清オイリオの2019年3月期1Q決算、国内向け化粧品が好調
2018.08.3
アイスタイル、「@cosme」でマーケティング支援を新たな収益に
アイスタイル、2018年6月期通期の売上高は前期比50.7%増
ちふれ、皮膚炎症の科学的解析を目指し理研と技術指導契約
RIZAP健康増進プログラム RE-CARE アワード銅賞
東邦化学工業の2019年3月期1Q決算、ヘアケア用基剤などが伸長
ポーラ、真皮の線維芽細胞の増殖に「アクアポリン」が関係
ミヨシ油脂、2018年12月期2Qの売上高は前年同期比横ばい
アルテ サロン、2018年12月期2Qの売上高は前年同期比7.0%増
2018.08.2
タカラベルモント社長 吉川氏が外務大臣表彰を受賞
天真堂『AFRICAN MANGO』がダイエット機能性食品として受理
日油、2019年3月期1Qの売上高は前年同期比6.0%増
2018.08.1
アルテ サロンHD、2018年12月期2Qの業績予想を上方修正
ノエビアHD、2018年9月期3Qの売上高は前年同期比6.2%増
こっそりキレイになりたい女性の為のコミュニティサイトオープン
シーボン、2019年3月期1Qの売上高は横ばい
音楽のエイベックス、インナービューティ市場に本格参入
日華化学、2018年12月期2Qの当期純利益は約3倍に
シミが肌に固定化する原因の一つにタンパク質「CXCR4」が関係
2018.07.31
コーセーの2019年3月期1Q決算、国内外で好調が続く
ポリフェノール豊富なコーヒーの摂取が肌のシミ抑制につながる
マンダム、2019年3月期1Qの売上高は前年同期比横ばい
FiNC 内閣府委託で食事画像認識に関する研究開発開始
2017年度Web誇大広告、健康食品と化粧品が最多
マンダム、7月豪雨被災地への支援を実施
消費者庁、豊胸効果うたうサプリに景表法違反で装置命令
編集部ピックアップ
美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結
Information
人気記事デイリーランキング
塗ってる間に、リップケア!トリートメント グロス『レブロン スーパー ラストラス ザ グロス』新発売
やみつきになるほど美味しいメイクアップ コレクション『シュウ ウエムラ×サダハル・アオキ・パリ』
ベアミネラル、メイクとケアを同時に叶える新感覚ビーガン グロスバーム発売
『Bicle バランシングCBDオイル』3月8日に一般発売開始
「角質オフ」と「洗浄」ができる『TBC ボディスクラブソープ』 新発売