独自取材の美容業界向けビジネス情報を毎日配信
トップ > ニュース > 企業・経済
市場動向、マクロ・ミクロの美容経済について。
2021.10.29
コロナ禍で化粧品購買行動は変化したのか? オンラインセミナーで解説
ビューティーワールド ジャパン ウエスト 来場者数は2万5,000人超
通販サイトLPの高速化を実現 顧客直帰率低減をめざす
通販年商100億円を突破するための成功事例・トレンド共有会、11月に開催
GMO NIKKO、アフィリ広告管理ツールに薬機法・医療法・景表法のNGカテゴリ追加
2021.10.28
アイスタイルとメルカリ、化粧品の二次流通市場のウェビナー 11月2日開催
Made in Japan化粧品の製造社マッチングサービス、トライアルプランで手数料引き下げ
NPOビューファ、宇宙美容機構と「未来美容×宇宙美容」の共同プロジェクトを開始
自然派化粧品ブランド「アヴェダ」 容器回収リサイクル活動を開始
2021.10.27
日本メイクアップ技術検定協会、「メンズスタイルアップ検定」を2022年2月に実施
アジュバンHLDGSと理化学研究所、育毛剤の特許を取得
コーセーの「雪肌精 クリアウェルネス」シリーズ、グッドデザイン賞を受賞
美容室・まつ毛エクステ店舗で、衆院選投票者の若者に美容品をプレゼント
仏・ロレアルグループ、7年連続で「国連グローバル・コンパクト・リード企業」に認定
ハリウッド、「気仙椿シリーズ」がグッドデザイン賞を受賞
2021.10.26
ポーラ、最高峰ブランド「B.A」で2021年度グッドデザイン賞を受賞
サティス製薬、「マーケティング創造研究会」での講演概要を発表
P&G、ヘアケアの「パンテーン」でリサイクル可能な詰替え容器とアルミボトルを発売
オルビス、体験特化型施設とパーソナライズスキンケアが2021年度グッドデザイン賞を受賞
「ユースキン製薬は、川崎発。」 交通広告グランプリ2021で優秀作品賞を受賞
2021.10.25
髪ing soon2021最終選考開催 グランプリが決定
美容サロン向けアプリ作成サービス「BeautyMerit」と「Nailie」がシステム連携
コーセー、役割を終えた化粧品を活用したフレグランス造花製作ワークショップを実施
世界の「本当に必要としている人たち」に余剰化粧品を提供 化粧品ロスめざす
「薬機法チャレンジ」表現広告は安全か 疑問解決型メディアサイトが見解
美容師の魅力を発信する「BEAUTY IS ART」、10月26日にファイナルイベントを開催
2021.10.22
中野製薬、ODM/OEM専用サイトを開設
資生堂、世界規模のアニュアルレポートコンペティションで部門金賞を受賞
日本ネイリスト協会理事、東京マイスター知事賞に選出
AB&Company、東証マザーズ市場への新規上場承認
編集部ピックアップ
美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結
Information
人気記事デイリーランキング
塗ってる間に、リップケア!トリートメント グロス『レブロン スーパー ラストラス ザ グロス』新発売
やみつきになるほど美味しいメイクアップ コレクション『シュウ ウエムラ×サダハル・アオキ・パリ』
ベアミネラル、メイクとケアを同時に叶える新感覚ビーガン グロスバーム発売
『Bicle バランシングCBDオイル』3月8日に一般発売開始
「角質オフ」と「洗浄」ができる『TBC ボディスクラブソープ』 新発売