独自取材の美容業界向けビジネス情報を毎日配信
トップ > ニュース > リサーチ
2021.09.22
コロナ禍のメイク・スキンケアは「スキニマリズム」!? 20~60代女性に調査
2021.09.21
美容・コスメ業界のInstagram平均成長率は100.8% 注目はドクターズコスメか
2021.09.17
敬老の日が楽しみな50~84歳女性は9.0% 今年の敬老の日を知らない人は約半数
2021.09.16
韓国コスメのユーザーは10代女性で約半数 世代上昇ごとに使用率低減
マスク生活の長期化で「たるみ」に悩む人が3倍に急増 女性600名に調査
2000年度のEC構築件数 化粧品など前年比3倍超 コロナ巣ごもりが影響か?
2021.09.14
美容室の施術時間は長い? 価格帯別で異なる結果が判明
2021年1~8月の負債1,000万円未満の企業倒産件数が減少 理美容・エステなどの倒産は約半分
2021.09.13
手洗い・消毒生活定着で約6割の女性が「乾燥」「あかぎれ」など手肌に悩み
2021.09.9
2021年4月~6月の美容消費係数 前年・前四半期比でそれぞれ向上
2021.09.8
在宅時間の増加で美容の学習意欲向上 「日本化粧品検定」受験者数が過去最高に
令和の60代女性を調査 お小遣いの3割を「美容&ファッション」に
「薄毛になりたくない」男性は約5割 白髪がましと思うのは7割以上
2021.09.7
メンズビューティー市場の拡大はリモートでの見栄えか? 東急総研がコラムで掲載
Instagramを参考に購入する商品の第1位は美容系 一般人の投稿が好まれる傾向も
2021.09.2
男性の美容意識は「6クラスター」 行動ログ分析企業がアンケートなどから分類
おこもり美容は一過性? コロナ疲れで在宅ケアに面倒さを感じる女性も
2021.09.1
「気持ちのまま笑う」がコロナストレスを解消 商品・サービス開発にヒント
コロナ禍でメイク時間は半減 半数以上が「メイク時短」を実践
中国化粧品市場の動向を語る 化粧品原料メーカーがセミナー開催
2021.08.31
9月の消費者意欲「理美容」「理美容」で向上 全体的には前月・前年より低下
コロナでの行動制限でストレス増大 原因は「感情を発散できないこと」
2021.08.30
美容室を「また利用したい」・「お店を変えたい」と思う瞬間は? ホットペッパービューティーアカデミーが調査
2021.08.26
日本公庫 「生活衛生関係営業の景気動向等調査結果」を発表
埼玉県 7月の美容師求人の平均給与 6月より2万4,000円上昇
メンズ美容商材の情報収集と商品選び ビッグデータによるマーケセミナーを開催
2021.08.24
虚偽・誇大広告を化粧品メーカーなどへ警鐘 実情探るレポートがWEBにUP
アフターコロナの訪日客 中国・タイでは比較的早期の訪日意欲
6月の化粧品通販売上高4%減 商品分類中落ち込み率は最大
コロナ禍でのベースメイクに変化 肌への自信喪失も増加
編集部ピックアップ
美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結
Information
人気記事デイリーランキング
塗ってる間に、リップケア!トリートメント グロス『レブロン スーパー ラストラス ザ グロス』新発売
やみつきになるほど美味しいメイクアップ コレクション『シュウ ウエムラ×サダハル・アオキ・パリ』
ベアミネラル、メイクとケアを同時に叶える新感覚ビーガン グロスバーム発売
『Bicle バランシングCBDオイル』3月8日に一般発売開始
「角質オフ」と「洗浄」ができる『TBC ボディスクラブソープ』 新発売