独自取材の美容業界向けビジネス情報を毎日配信
トップ > ニュース > リサーチ
2021.10.22
8月の第3次産業活動指数 理容業97.7、美容業79.3
ヘアセットは清潔感を高める効果が強い タカラベルモントと阪大大学院が調査
メルカリ×アイスタイル、コスメ/化粧品の二次流通市場に関する共同調査を発表
2021.10.21
9割が事前に試してから化粧品を購入したい お試しなし購入の失敗も9割が経験
美容室で渡される雑誌は電子書籍が人気 年代が上がるにつれ「紙」割合は増加
2021.10.20
コロナ後「メイク時間が減った」と答えた女性は52.0% スキンケアは6割が「変わらず」
2021.10.19
「2021年版 自然派・オーガニック化粧品マーケティング総鑑」10月下旬発売
髪や頭皮の悩みを抱える女性は約6割 20代~60代女性1万人に調査
2021.10.18
男性の肌分析体験人数が昨年と比較し急増 20代の割合が36%と最多
9月の美容室倒産は12件 前年同月比の4倍に増加
2021.10.15
日焼け経験が多い女性ほど「肌にいい成分が入っていかない」と実感 成人女性に調査
美容・化粧品の実店舗購入は36% オンラインショップ購入の15%を上回る
2021.10.14
薄毛が気になる部位、男性は「頭頂部」「前頭部」女性は「分け目」「頭頂部」 ホットペッパービューティーアカデミーが調査
2021.10.13
行きつけ美容室を止めたきっかけは「美容室や美容師に対する不満」 43%で最多理由
2021.10.11
美容室再来店の決め手は「技術」と「仕上がりのイメージの一致」 1,000名に調査
コスメ購入のきっかけはSNS動画コンテンツ 8割以上が回答
2021.10.8
女性の約2人に1人が肌に乾燥を感じる 20代~60代の男女に肌乾燥をアンケート
2021.10.6
美容師歴は10年前後が一番人気に 約7割が「美容師歴を気にする」と回答
2021.10.5
「美容YouTuber」輩出都道府県は山梨が1位 大阪、東京がそれに続く
内科医・皮膚科医とミドル世代女性でヘアケア対策に差 医師は育毛を重視
白髪・グレイヘアに関する意識調査2021 ホットペッパービューティーアカデミーが発表
2021.10.1
コロナ禍で気になる肌の悩みは「毛穴汚れ」が1位 2位は「ニキビ」が続く
2021.09.30
サステナブル化粧品に関する実態調査発売 環境・SDGs市場動向をまとめる
2021.09.29
美容室を使い分けしている人は24.5% 使い分けのほとんどが2店舗利用
最も参考にする口コミサイトは「ホットペッパービューティー」 サライ.jpが調査
2021.09.28
シェアサロンの利用率は22% 印象は「良い」が「悪い」を上回る
最も手指を消毒するのは「お店や施設に入る前」で約5割 指の消毒で「手荒れが気なる」人も約5割
2021.09.24
「化粧水」「日焼け止め」ともにメンズコスメ市場は拡大の余地
2021.09.23
7割以上の女性がメンズメイクに肯定的 女性意見を調査
肌の赤色ムラはシワ以上に美肌印象に影響 日本メナード、肌の色ムラの状態を点数化する技術を開発
編集部ピックアップ
美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結
Information
人気記事デイリーランキング
塗ってる間に、リップケア!トリートメント グロス『レブロン スーパー ラストラス ザ グロス』新発売
やみつきになるほど美味しいメイクアップ コレクション『シュウ ウエムラ×サダハル・アオキ・パリ』
ベアミネラル、メイクとケアを同時に叶える新感覚ビーガン グロスバーム発売
『Bicle バランシングCBDオイル』3月8日に一般発売開始
「角質オフ」と「洗浄」ができる『TBC ボディスクラブソープ』 新発売