独自取材の美容業界向けビジネス情報を毎日配信
トップ > ニュース > 企業・経済
市場動向、マクロ・ミクロの美容経済について。
2021.08.5
特定タンパク質が皮膚のバリア機能と保湿機能を強化 基礎化粧品開発に応用
千葉に化粧品物流専用の危険物倉庫を建設 リードタイム短縮やコスト低減目指す
化粧品を自由に組み合わせて仕上がりを確認 「バーチャルメイク」PC版がリリース
アルビオン、スイスブランドの化粧品事業から撤退 売上振るわず
2021.08.4
米化粧品パッケージ大手がサステナビリティ戦略を再定義 温室効果ガスなど削減
アフィリエイターやSNSインフルエンサーも改正薬機法の対象!? ネットメディアが可能性指摘
ファンデーション詰替容器に100%パルプ製品を採用 容器のリサイクル化を推進
日やけ止めの塗布状態を「見える化」 より高機能な日焼け止め開発に期待
大手通販会社の売上が前期比1.4%減少 巣ごもり増大でファッション・コスメの販売減少
美肌・エイジングケア化粧品会社が「ELLE」ブランド化粧品でライセンス契約 独占販売権獲得
2021.08.3
景表法違反のまつげ美容液、2021年上半期通販業界主要出来事まとめでピックアップ
試作化粧品の感触を予測するAI 「しっとり」「なめらか」など18種を予測
マスクによる肌荒れの原因はアクネ菌!? 連続着用で肌荒れ物質が増加
8月2日のコーセー株、9カ月ぶりの安値 「化粧品回復遅れに懸念」との記事も
薬機法だけではない 化粧品を取り巻くルール
8月1日の改正薬機法で課徴金納付命令制度を導入 虚偽・誇大広告規制を強化
薬機法違反に関わる違反表現・広告とは? 化粧品34件の事例を紹介
2021.08.2
ハーバー、銀座に新コンセプトの路面店をオープン 新型コロナ対策も重視
ポーラ、委託販売契約者の法人化を支援 8月・9月にもパートナー会社新設立
「ファンづくりを科学する」美容室向けウェビナー 8月23日・24日13時~開催
専門家が本格的な肌解析、結果はアプリで スキンケアブランドが新サービス開始
薬機法専門のコピー制作・コンサルが、美容事業向けInstagram支援プラン
2021.07.29
女性管理職の割合が4割以上 大阪の化粧品メーカー、女性活躍の認証を取得
理学療法士×美容師で女性の「美と健康」に貢献 奈良県内で実証実験
肌の触り心地を2種類のセンサーが数値化 資生堂と都立大が共同開発
2021.07.28
ハンデある方も気軽に美容室へ 店舗に「指さしカウンセリングシート」を導入
2021.07.27
国内の自然化粧品製造メーカー 温室効果ガス削減認証「SBT」(1.5℃水準)を取得
美容師・美容学生のためのフォトコンテスト 8月31日まで参加受付中
2021.07.26
障がい者モデル発掘のオーディションでクラファン実施 障がい者モデルに挑戦する人を応援
第9回アジアビューティエキスポ 2022年5月30日・31日に開催
編集部ピックアップ
美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結
Information
人気記事デイリーランキング
塗ってる間に、リップケア!トリートメント グロス『レブロン スーパー ラストラス ザ グロス』新発売
やみつきになるほど美味しいメイクアップ コレクション『シュウ ウエムラ×サダハル・アオキ・パリ』
ベアミネラル、メイクとケアを同時に叶える新感覚ビーガン グロスバーム発売
『Bicle バランシングCBDオイル』3月8日に一般発売開始
「角質オフ」と「洗浄」ができる『TBC ボディスクラブソープ』 新発売