独自取材の美容業界向けビジネス情報を毎日配信
トップ > ニュース
美容経済新聞がお送りするすべてのニュースの一覧
2021.11.18
国際ビューティモード専門学校、全国ヘア&メイクアップフォトコンテストで「最優秀賞」を受賞
化粧・美容企業向け講演会「2021年独身の日 徹底解説セミナー」11月26日開催
日本ネイリスト協会、2021年のネイルクイーンを決定
ポーラ、スマートフォンアプリ「PORTAL by POLA」の提供を開始
美容業界の人材採用成功方法を語るコンテンツ、Webで公開
カナダのDECIEM、高級デパートEl Palacio de Hierroと提携してメキシコ市場に参入
ニキビ痕修復に効果の天然植物エキス配合ゲルを開発
2021.11.17
日本ロレアル、内閣府の「女性に対する暴力をなくす運動」に2年連続賛同
ファンケルグループ、「PRIDE指標2021」でシルバー賞を受賞
SaaS型営業支援クラウドサービス「Leadle」、飲食・理美容業界に対しての情報を新たに提供
マンダム、TRPチャネルに関する企業セミナーの概要を公開
美容サロンの予約アプリ「meete」リリース 最初は「目もと専門」サロンの検索・予約アプリで公開
ポーラ特設サイト、「2021 61st ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」で総務大臣賞/ACCグランプリを受賞
美容シェアサロンのWBP、第三者割当増資で資金調達を実施 資金調達額は1億円に
美容師300人に調査 「いちばんに買うべきアイテム」1位はシャンプー
ボディ・コントゥアリング術、肥満患者でも安全
ロクシタングループ、米ボディケアブランドSoldeJaneiroの過半数株を取得
2021.11.16
化粧品使用の共用化進む、母娘だけでなく男女共用も
ヘアケアブランド「ハーバニエンス」、「ロフト サステナブルビューティー」の注目商品として展開
(一社)メイクセラピストジャパン、新資格「メイクケアセラピー級」を発表
美容師向けオンライン教育動画配信サービス「KAMISMAX」 11月リリース
EC「天猫11.11ショッピングフェスティバル」の中国向け輸出量が急増 人気は美容・化粧品など
2022年春夏のネイルトレンドのテーマは「HUES~彩り~」
美容サロンの独自アプリ作成サービスに「Instagram公式 連携予約」機能を追加
美容関心層が参加する「TRILL beauty mate」、Twitterとの共同広告メニューを開始
ミクシィの「Vantageスタジオ」、サロン予約に「Instagram」連携機能を追加
ニキビ治療への早期レチノイド処方で色素沈着予防
米エッジウェル、2021年度年間売上高7.1%増の2087百万ドル
2021.11.15
コロナ禍での理美容業はどう変化したのか? 経産省が分析
日本公庫福岡西支店、美容業向け 創業・経営支援セミナーを2022年2月に開催
編集部ピックアップ
美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結
Information
人気記事デイリーランキング
塗ってる間に、リップケア!トリートメント グロス『レブロン スーパー ラストラス ザ グロス』新発売
やみつきになるほど美味しいメイクアップ コレクション『シュウ ウエムラ×サダハル・アオキ・パリ』
ベアミネラル、メイクとケアを同時に叶える新感覚ビーガン グロスバーム発売
『Bicle バランシングCBDオイル』3月8日に一般発売開始
「角質オフ」と「洗浄」ができる『TBC ボディスクラブソープ』 新発売