株式会社アイスタイル 取締役 兼 CQO私の使命
インタビュー・山田メユミさん
監修:美容経済新聞
第18回 「チャンスに尻込みしない」
離職率は明らかに低下
成功事例は本社に還元していく
ISパートナーズの雇用形態は基本的には全て社員登用。週20時間以上の勤務があれば、地域限定正社員として働いていただいています。ただご自身の選択として、業務委託や、もっと短い時間で働く準社員(パートタイム)を選ばれる方もいます。さらに雇用形態は半年に一度、面談のなかでご本人と相談して見直すことができるようにし、安心感を持っていただけるようにしています。契約形態を随時見直せるということで、貴重な人材の離職を防ぐ目的もあります。
サテライトオフィス・自宅・本社のどこで働いても構わないという制度にしているのですが、これはスタッフにとても好評で、非常に活用されています。急な事情で会社に出られなくても、家から作業していただければ、会社にとってもメリットがあります。在宅の理由も、育児や介護に限りません。「今日は家で一日作業に集中したい」、「今日はこどもの参観があって中抜けするので自宅作業の方が効率がいい」といった理由でも全く問題ありません。また、スーパーフレックス制も導入していて、5時から22時のなかで各自の都合に合わせて働いていただいています。中抜けも自由です。ISパートナーズは、@cosmeのコンテンツ制作などを担っているのですが、そういったクリエイティブな仕事というのは、いろんなインプットを得ることでいい仕事ができると思いますので、「流行りの映画やトレンドのスポットを見に行ってきます」という理由で早めに仕事を終える日があっても構わない。労働時間は他の日で調整していただけば良いのです。。そうして、できる限りフレキシブルな環境で働いていただく代わりに、自分の業務に責任感をもってコミットしていただければと思っておりますし、それが会社の仕組みとして評価として反映されて、その方の昇給などにもつながるよう透明性の確保に努めています。
会社が正式に立ち上がったのが2016年の3月で、まだ短い期間なのですが、ISパートナーズの離職率は、いまのところ全社平均と比べて間違いなく低いですね。ご主人が海外に転勤になってしまって、ご自身も移住されるというケースがありましたが、それでも海外から業務委託という形で仕事を続けていただいています。これは自由度が高いISパートナーズならではの強みですね。今後も、何らかの事情でもし退社してしまっても、どんな形でもいいので仕事は継続していただいて、またタイミングが合えば会社に戻ってきていただけるような関係が理想かなと思っています。これは、本社としても取組みを進めていきたい部分です。
ロールモデルが少ないから?
チャンスに尻込みする女性も多い
男性と女性の違いについて経営者として感じるのは、男性のほうが、ちょっと自信がなくても上位の役職にチャレンジする傾向があるのかなということ。女性は、本来は十分実力があるにもかかわらず、「自分がそんな役職につくのはまだ早い」と言う方が多いように感じます。やはり、自分が目指したいロールモデルがまだまだ少ないのだろうと思います。だからチャレンジするにも不安が大きいのではないでしょうか。先ほどもお話しましたが、特に女性は若いうちに自分の自信となるようなキャリアを積んでいただくことが大事だなと思っていますし、さらなるキャリアアップを目指す方には、会社としてももっと積極的にチャンスを提供すべきです。さらにチャンスを提供した後も、産休や育休、介護など、様々な環境変化があったときにはきちんとサポートしなければなりません。
だから、チャンスが巡ってきたときに、女性には尻込みをしたり遠慮したりせずに、ぜひ積極的にトライしてほしい。立場が人を作るという部分は間違いなくあると思いますし、役職についてこそ初めて見える世界もある。横のつながりもできたり、視野が広がることで新しいやりがいを感じたりすることもあるはずです。もちろん苦労や責任も伴いますが、女性にもぜひ貪欲に挑戦してほしいです。
株式会社アイスタイル
取締役 兼 CQO
東京理科大学基礎工学部生物工学科卒業。
化粧品メーカーなどを経て、1999年に個人で発行していた化粧品のメールマガジンをきっかけに『@cosme』を企画立案、サイト立ち上げに参画。アイスタイルの共同創業者であり、現在も同社取締役兼CQOを務めるほか、経済産業省等の消費およびインターネット関連委員も歴任している。2017年より、株式会社かんぽ生命保険、セイノーホールディングス株式会社の社外取締役を務める。